Run Fast,Run Strong

マラソンで強くなりたい20代後半市民ランナーのランニング日記です!

【練習日誌】レペティション 400m×10本

フェーズⅡに入って最初のレペティションを行いました。

数ヶ月ぶりのスピード練習ということでテンションが上がりました。

今はコロナの影響でタータントラックは使えないので、近所の公園の200mの土トラックでやりました。200mの土のトラックということでカーブが急だし、滑るわでビクビクしながら走りました。

無人だったおかげでマスクもせずに走れたのは良かったです。

 

そもそもレペティションとは、

ランナーお馴染みの「ダニエルズのランニング・フォーミュラ」の著者ジャック・ダニエルズさんのトレーニングプログラムの1つです。

ダニエルズさんはトレーニングタイプを強度別にE、M、T、I、Rと分けています。レペティションは「R」にあたり、もっとも高負荷なペースです。

ペースは速いですが、正しいフォームを意識して走ることが重要です。キツイからといってグチャグチャなフォームで走ると意味がなくなります。

 

Rペースまとめ

・目的:無酸素性作業能向上

    ランニングエコノミー向上(効率的な走り)

              スピード向上

・範囲:2分(1本あたり)

・上限:8kmか週間走行距離の5%の短い方

 

お馴染みのこちらのアプリを使うと自分の自己ベストから適切なE〜Rのペースを知ることができます。

https://apps.apple.com/jp/app/vdot-running-calculator/id973571014

 

練習内容

○天気:晴れ13℃

○場所:公園土トラック(200m)

○強度:ポイント練習 22.5

○目的:無酸素性作業能向上

    ランニングエコノミー向上(効率的な走り)

              スピード向上

○メニュー:

    ・動的ストレッチ

 ・ウォームアップジョグ 2km

    ・フォームドリル

 ・WS 4本

 ・レペティション 400m×10本

  80秒(rest3分)

   ・クールダウンジョグ 1km

   ・5分ウォーキング

○感想:

久しぶりのレペティションでしたが、400m80秒は思ったよりもキツくなくフォームを意識して走ることができました。やはりスピード練習ということで身体への負荷は大きく、ダウンジョグがMペース練習後に比べてかなり遅かったです。スピードに乗って気持ち良く走れたのと、メニューもしっかり消化できたので良かったです。充実したレペティションをやるためにも早くタータントラックで走れたらいいなと思います。